阿部俊一先生の告別式

阿部俊一先生の告別式に参列 (六稜合氣会長:黒岩暎一)

 日時:2011年5月21日(土)午前11:00-12:30

 場所:千里会館

<故人の紹介、喪主の挨拶より>

1 平成23年5月18日午後2:10死去

2 96歳

3 大正4年3月26日生

4 北野高校にて35年間書道の指導。65歳定年まで

5 昭和37年道場開設(天之武産合気塾:吹田市)

6 大学、各国の合気道を指導

○京大、京都府大、同志社、

  京都工繊、大阪府大、

  大阪市大、神戸大、鳥取大、島根大、

  琉球大、アメリカ、ペルー、フランス、

  ロシア、シンガポール、・・・

7 戒名:虚空院醒悟日俊居士

  (家族より「気」も文字を入れて欲しいと希望。日蓮宗では入れられない)

8 喪主:阿部義之(長男、70歳)、

     土屋美津子(長女)

     田中伊都子(次女)

9 阿部義之先生のご挨拶の要旨

  0 多数にご参列頂きありがとうございます。

    通夜には550名参列を頂き本日は、さらに

    それを上回る状況です。

  ① 父から、書と合気道を教わりました。

  ② 書については、若いときから

    「気がいかに入るかだ・・」

    「毎日、書け。たくさん書け。

     それ以外方法はない」

    と言われた

  ③ 毎日、書いていた。

    そして、「自分の好きなように書いていてはだめだ。

    臨書をしろ」といわれました

  ④ それが40代、50代になって漸く

    体が自由に動くようになり、書く事ができるようになった。

    毎日書いていた事が、自分の貯金となり、今に繋がっていおると思う。

    

  ⑤ 合気道の植芝盛平翁は私が、中学、高校の時から

    我が家においでいただいていた。

  ⑥ 家族のようなお付き合いでした。

  ⑦ しかし、道場に入ると目つきが変わられていた。

    厳しい目でした。

  ⑧ そして道場からまた、我が家へ入られると

    別人のように、いいおじいさんでした。

  ⑨ 大先生から「最後は力ではなく気だ」、

    「もっと気をだせ」と言われ続けた。

  ⑩ よく大先生と父が二人で手と手を合わせていましたが、

    「全然、気が出ていない」

    と父もよく怒られていました。

  ⑪ 気を出せるようになったら、

    次は「気を合わせろ」と言われた

  ⑫ 「自分の気と相手を合わせる。

    次は世界の気と合わせる、

    そして宇宙と気を合わせる」

    と言われていました。

    どうすれば宇宙と合わせられるのか、未だに、

    よくわかりません。

  ⑬ そして「螺旋(らせん)」でいかに

    いかすかと言われていました。

  ⑭ 私は現在、70歳です

  ⑮ 父の96歳まであと26歳もある。

  ⑯ どれほどできるかはわかりませんが、

    引き続き書と合気道をやって行くつもりです。

  ⑰ 父同様に今後ともよろしくお願いいしまして

    御礼のご挨拶とさせていただきます。

                               (以上)

記事更新日:05月23日