六稜サッカー部OB会 部活動のページ

【ご報告】2022年度会計について

六稜サッカー部OB会会員各位

 拝啓 新緑の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は六稜サッカー部OB会の活動にひとかたならぬご高配を賜り、
誠にありがとうございます。

早速ですが、このたび2022年度決算をとりまとめましたので、ご報告します。
収支の主要なものは以下の通りです。
・年会費収入(2件):10,000円(89期濱口氏、73期三木氏)
・現役支援金:100,000円 × 2回(8/8、1/4)
・創立150周年記念事業への寄付 100,000円

 今後とも六稜サッカー部OB会へのご支援ご厚情を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

 時節柄、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
                               敬具

【六稜サッカー部】2022年度(2022.04.01~2023.03.31)会計報告

記事更新日:05月21日

【ご報告】2023年初蹴り会について

六稜サッカー部OB会 会員各位

昨年は新型コロナウイルスの影響により中止となりました初蹴り会ですが、
今年は無事1月4日に開催されましたので、ご報告します。

当日は晴天にも恵まれ、絶好の『初蹴り会』日和でした。
現役生、動けるOB、先生の混合の4チームに分かれてミニゲームを行いました。
優勝チームや得点王にはOB会世話役代表から記念品が贈呈されました。

参加OBは以下のとおりです。
85期1名, 91期1名,100期2名,111期2名,
126期2名,130期6名,132期1名,133期2名 計17名

年始早々のお忙しい中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
また、初蹴り会をOB会の大事な行事のひとつとしてお力添えくださいました、
顧問の先生方、現役生の皆さまにもこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。

来年以降も皆さまのご参加をお待ちしております!

記事更新日:01月07日

【ご案内】2023年初蹴り会の開催について

六稜サッカー部OB会 会員各位

例年開催しております『初蹴り会』につきまして、
コロナの状況は少しずつ悪化しておりますが、
顧問の先生のご協力もあり、開催していただけることになりました。
ご案内が大変遅くなり申し訳ありませんが、
多くの皆さまにご参加していただけますと幸いです。

            記

  【日時】2023年1月4日(水)13:00~
  【場所】北野高校グランド

平日でお仕事の方も多いかと思われますが、多くの皆さまにご参加いただき、
現役生たちと一緒に楽しいひとときを過ごしていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

記事更新日:12月25日

【ご案内】令和4年度 北野・天王寺高校サッカー定期戦の開催について

六稜サッカー部OB会 会員各位

今年度の『北野・天王寺高校サッカー定期戦』について、
下記の日程で開催されますので、ご案内いたします。

          記

【日  時】 令和4年8月8日(月)13:20~
【場  所】 北野高校グランド
【予  定】 13:20~ 開会式
       13:30~ A戦 (35分ハーフ)
       14:55~ B戦 (35分ハーフ)
       16:15~ 閉会式

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、OB戦は開催されません。
加えて平日開催となりますが、応援のほどよろしくお願いいたします。

記事更新日:07月24日

【ご報告】2021年度・2020年度会計について

六稜サッカー部OB会会員各位
 
 拝啓 新緑の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は六稜サッカー部OB会の活動にひとかたならぬご高配を賜り、
誠にありがとうございます。

早速ですが、このたび2021年度決算をとりまとめましたので、ご報告します。
収支の主要なものは以下の通りです。
・年会費収入(5件):175,000円
・現役支援金:100,000円
・初蹴り会※賞品購入:41,580円
(※新型コロナウイルスにより中止のため、賞品は2022年度に振替予定)
 
 また、2020年度の会計報告ができておりませんでしたので、
併せてご報告します。2020年度の収支の主要なものは以下の通りです。
・年会費収入(37件):850,000円
・現役支援金:100,000円
・初蹴り会賞品購入:27,050円
・OB会報費:92,092円
 
 今後とも六稜サッカー部OB会へのご支援ご厚情を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

 時節柄、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
                               敬具

<2021年度会計報告> 【六稜サッカー部】2021年度(2021.04.01~2022.03.31)会計報告
<2020年度会計報告> 【六稜サッカー部】2020年度(2020.04.01~2021.03.31)会計報告

記事更新日:05月08日

【ご報告とご案内】令和3年度 膳所高校定期戦結果および初蹴り会開催中止について

六稜サッカー部OB会 会員各位

去る12月25日に膳所高校との定期戦が北野高校グランドで行われました。
北野も善戦しましたが、残念ながら決定力の差が如実に出た試合となりました。

  北野高校 0-4 膳所高校

応援に来ていただいたOBの皆様,ありがとうございました。

また、過日ご案内しておりました恒例の『初蹴り会』についてですが、
諸事情により今年度は中止となりました。
参加を予定していただいていた皆様には、大変申し訳ございません。
今後、初蹴り会に代わるイベントを企画していきたいと考えております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

記事更新日:12月30日

【ご案内】令和3年度 膳所高校定期戦および初蹴り会の開催について

六稜サッカー部OB会 会員各位

ご案内が遅くなりましたが、
今年も下記の日程で膳所高校との定期戦が開催されます。
昨年に続き今年もOB戦はございませんが、応援は可能とのことですので、
どうぞよろしくお願いいたします。

         記
【日時】 令和3年12月25日(土)13時~
【場所】 北野高校グランド
【内容】 A戦 30分×2 13時00分~14時10分頃
     B戦 25分×4 14時15分~16時30分頃
     ※OB戦はありません。

加えて、例年開催しております『初蹴り会』についても
下記のとおりご案内します。

         記
【日時】 令和4年1月4日(火)13時~
【場所】 北野高校グランド

皆さま奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。

記事更新日:12月12日

【ご報告】令和3年度 北野・天王寺高校サッカー定期戦の結果について

六稜サッカー部OB会 会員各位

去る8月7日(土)に行われました北野・天王寺高校サッカー定期戦の結果について
お知らせします.

   A戦 北野 3-0  天王寺

(総括)
北野は3年生が春季大会後に全員引退し,1年・2年の新チームで挑みました.
北野は縦に速いサッカーを展開.一方,天王寺はつなぐサッカーをしていました.
結果的には北野の戦術がはまり,3得点することができました.
今後の活躍にも期待したいです.

OB戦は100期/盛氏,111期/森口氏に加え,元顧問/丸山先生がご参加下さり
現役生を交えて行いました.

当日は緊急事態宣言下ではありましたが,大阪府教育委員会の部活動に対する指示のもと,
予定通り開催することができました.
ご参加頂いたOBの皆さま,ありがとうございました.

なお,今後の予定について,選手権大会予選が以下の通りまもなく始まりますので,
併せてお知らせします.

【日  程】9月4日(土)もしくは5日(日)
【会  場】未定
【対戦相手】枚方高校と佐野工科高校の勝者

詳しくは大阪府高体連サッカーHPをご覧下さい.

記事更新日:08月15日

【ご案内】令和3年度 北野・天王寺高校サッカー定期戦の開催について

六稜サッカー部OB会 会員各位

今年度の『北野・天王寺高校サッカー定期戦』について、
下記の日程で開催されますので、ご案内いたします。

          記

【日  時】 令和3年8月7日(土)8:20~
【場  所】 天王寺高校グランド
【予  定】  8:20~ B戦 (25分ハーフ)
        9:20~ 開会式
        9:30~ A戦 (30分ハーフ)
       10:50~ OB戦(20分ハーフ)
       11:40~ 閉会式

今年度は新型コロナウイルス感染症防止対策を行ったうえで、
OB戦を開催して頂けるとのことです。
是非同期の方々をお誘いのうえ、奮ってご参加下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

記事更新日:07月23日

【ご案内(第二弾)】令和3年度 大手前・天王寺・北野高校三校OB交流戦の開催中止について

六稜サッカー部OB会 会員各位

過日ご案内しておりました『大手前・天王寺・北野高校三校OB交流戦』について
明日大阪府に緊急事態宣言が発令されることから、残念ながら今回も開催中止となりました。
(J-GREEN堺も4月25日から5月11日まで臨時休館となります。)

ご予定を確保頂いておりました皆さまには、誠に申し訳ございません。
また皆さまとお会いできる日を心待ちにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

記事更新日:04月24日