演題
11月23日 【274回】10月『博物館の世界的動向~国際博物館会議ICOM2019京都大会以前以後~』
11月04日 【Zoom特別講演】10月『「元気なび」万博2025 参加への挑戦と成果』
10月01日 【273回】9月『北野出身、スタートアップでなんでも屋‐‐アメリカ発抹茶スタートアップで抹茶を世界へ』
 【第271回】7月『内側からみる国会議事堂-立法府の役割とそれを支える事務局』石川 真一さん@109期
09月11日 【272回】8月『戦後日本の農業の課題を決定づけた三つの制度について』
07月01日 【270回】6月『利己と利他 ―イギリス・中国・日本―』
06月23日 【269回】5月『富士フイルムホールディングスにおける経営革新と事業ポートフォリオマネジメント』
04月28日 【268回】4月『人類史の転換点まであと5年』
04月03日 【267回】3月『鋼橋のご紹介─出現から維持管理まで─』
03月21日 【266回】2月『天野為之-日本で最初の経済学者』
02月04日 【264回】12月『北海道分水嶺縦断とヒマラヤ登山』
12月31日 【265回】1月『手塚治虫と私の縁』
11月29日 【263回】11月『私が取り組んでいた(いる)研究 並列処理とAI 今後-後者ですごい世の中になりそう・・・』
11月06日 【262回】10月『資産運用とリスク&コンプライアンス』
10月30日 【Zoom特別講演】10月『米大統領選:初の女性大統領は生まれるか』
10月06日 【261回】9月『ネット情報時代の護身術「騙されないためのマーケティング講座」』
09月20日 【260回】8月『「役割語」と翻訳、村上春樹のことなど』
07月23日 【259回】7月『再生可能エネルギー発電の紹介』
07月14日 【258回】6月「歌謡曲あれこれ~あなたも作曲してみますか~」
06月01日 【257回】5月「幸せな人生を送るための心理学~選択理論」