トークリレーの殿堂
第215回2023年9月9日(土) ※第2土曜「言葉の壁をなくす」
![]() |
◎松田さんと一緒に ◎96期の皆さん 松田憲幸さん@96期(ソースネクスト株式会社・代表取締役会長兼CEO) […] |
第214回RP 2023年8月15日(火) 「手塚治虫と通年動員~大阪石綿を共に」
![]() |
故 金津博直さん@59期 昭和23年、府立大阪農専(現大阪公立大農学部)卒。豊中二中、豊中六中、豊中市教委、豊 […] |
第213回 2023年7月1日(土) 「模索する白馬ハイランドホテル〜自然豊かな地域との連携を軸に」
![]() |
◎掛谷さんと一緒に ◎81期の皆さん 掛谷嘉則さん@81期(白馬ハイランドホテル代表取締役) 北野時代は剣道部 […] |
第212回 2023年6月3日(土) 「報道とテレビ業界の過去から未来へ~体験談と極私的考察」
![]() |
安田卓生さん@92期(朝日放送・常務執行役員) 1961年、大阪府豊中市生まれ。豊 […] |
第211回 2023年5月13日(土) ※第2土曜「意外と知らない「竹」のヒミツ〜魅せられて、追いかけて」
![]() |
小林慧人さん@123期(森林総合研究所・研究員) 1992年生まれ。同志社大学理工学部卒業後、京都大学大学院農 […] |
第210回 2023年4月8日(土) ※第2土曜「ハイブリッドドローンが世界を変える」
![]() |
◎谷先生と一緒に ◎89期の皆さん 谷 紳一さん@89期(歯科医+株式会社エアロジーラボCEO) 1988年、 […] |
第209回2023年2月18日(土) ※第3土曜「日本のインテリジェンス2〜内閣の情報機能強化と安倍総理」
![]() |
三谷 秀史さん@82期(元内閣情報官) 昭和26年伊丹市生まれ。 昭和42年、豊中五中から北野へ。 昭和45年 […] |
第208回2022年12月3日(土)「オペラ歌手〜自分の可能性を信じて」
![]() |
◎平尾先生と一緒に ◎92期の皆さん ◎稜声会(コーラス部OBOG会)の皆さん 平尾 啓さん@92期(藤原歌劇 […] |
第207回2022年11月5日(土)「ポストコロナにおける舞台芸術の可能性〜小さな公立ホールの大きな挑戦」
![]() |
◎衣川先生と一緒に 衣川絵里子さん@113期(西宮市フレンテホール副館長・相愛大学音楽学部アートプロデュース専 […] |
第206回2022年10月1日(土)「訪れる愉しみ〜文化芸術観光都市をめざして」
![]() |
◎梶浦先生と一緒に ◎98期の皆さんと 梶浦愛子さん@98期(公益財団法人 大阪観光局 マーケティング事業部 […] |
第205回2022年9月3日(土)「北野と淀川〜地名にまつわる四方山話」
![]() |
香川県生まれ。2000年から2004年まで、北野高校で事務職員として勤務。平成校舎への建替えを陰で支えた人物。 […] |
第204回2022年8月15日(月)※月曜日「映画『帰還船1959』(第一船)」
![]() |
1938年大阪生まれ。日大芸術学部(映画学科)在学中に『釘と靴下の対話』の集団製作に参加。卒業後、松本俊夫監督 […] |
第203回2022年7月2日(土)「『場づくり仕事術』出版奮闘記」
![]() |
◎矢野先生と一緒に ◎110期の皆さんと 矢野圭夏さん@110期(ManableGate代表) 大阪生まれ。関 […] |
第202回2022年6月11日(土)※第2土曜「SDGsと森林」
![]() |
◎黒田先生と一緒に ◎87期の皆さん 黒田慶子さん@87期(神戸大学名誉教授) 京都大学生存圏研究所特任教授 […] |
第201回2022年5月11日(水)※水曜日「医学と昆虫と漫画と~手塚治虫さんと私~」
![]() |
養老孟司さん(東京大学名誉教授・解剖学) 1937年、神奈川県生まれ。1962年、東京大学医学部卒業。1年のイ […] |
第200回2022年4月2日(土)「笹部新太郎の生涯とササベザクラ」
![]() |
安東 峻さん(白鹿記念酒造博物館 学芸員) |
第199回2022年3月5日(土)「強い組織の作り方」
![]() |
安藤広大さん@110期(株式会社識学 代表取締役社長) ◎略歴 1979年、大阪府生まれ。2002年、早稲田大 […] |
第198回2022年2月5日(土)「YouTuberとして生きる〜二十二歳の挑戦」
![]() |
わがさん@130期(阪大生YouTuber/積分サークル所属) ◎略歴 1999年大阪生まれ。北野高校時代は1 […] |
第197回2021年12月4日(土)「未来が生まれる「場」をつくる仕事「未来が生まれる「場」をつくる仕事〜withコロナの国際会議やイベントの挑戦」」
![]() |
紫冨田薫さん@87期(株式会社コングレ専務取締役) ◎略歴 大阪大学文学部卒業後、サントリー株式会社大阪秘書室 […] |
第196回2021年11月6日(土)「落語を愉しむ〜社会人から始めた男の噺」
![]() |
桝井貞次さん@101期(会社員/社会人落語家) ◎略歴 大阪生まれ。池田市在住。 大阪市立新北野中学校、大阪府 […] |
第195回2021年10月2日(土)「心に響く言葉〜発信力を磨こう!」
![]() |
◎中原さんと一緒に 中原秀一郎さん@84期(フリーアナウンサー) ◎略歴 大阪生まれ。池田市在住。 大阪市立菅 […] |
第194回2021年9月4日(土)「六稜倶楽部構想〜ニューノーマルで切り拓く学習環境の未来」
![]() |
徳岡浩二さん@92期(徳岡設計 代表取締役) 大阪市立新高小学校、三国中学校を経て、1980年北野高校卒業。京 […] |
第193回2021年8月15日(日)「爺の遺言〜戦争に捧げたボクらの青春」
![]() |
(故)津田禎三さん@51-53期(な にわ橋法律事務所 元代表社員弁護士) |
第192回2021年7月17日(土) ※第3土曜「X線で観る天の川銀河」
![]() |
信川久実子さん@119期(近畿大学理工学部理学科物理学コース 講師)旧姓 河畠。大阪府池田市出身。2007年 […] |
第191回2021年6月12日(土)「弱く」なっても「強く」生きられる社会へ―誰もが取引の主体でいられる社会と法環境―
![]() |
菅 富美枝さん@101期(法政大学経済学部教授) ZOOM開催ですので、会館は使用しません。 ◎略歴 早稲田大 […] |
第191回2021年6月12日(土)「コロナ禍が生み出す新たな白馬ハイランドホテルの夢」
掛谷 嘉則さん@81期(白馬ハイランドホテル代表取締役) ***無期延期*** |
第190回2021年5月8日(土)※第2土曜「アンチ・ドーピングの光と闇」
![]() |
萩原 聡さん@91期(日本陸上競技連盟・医事委員/医療法人ひまわり会・理事長) 大淀中、北野から1985年大阪 […] |
第189回2021年4月3日(土)「笹部桜を知ってますか?〜桜男・笹部新太郎が遺したもの」
![]() |
弾正原佐和さん(白鹿記念酒造博物館副館長)◎略歴 1970年香川県生まれ。大手前女子大学美学美術 […] |
第188回2021年3月6日(土)「太陽系形成論と「はやぶさ2」」
![]() |
藤本正樹さん@95期(宇宙航空研究開発機構JAXA・宇宙科学研究所ISAS副所長) 箕面四中、北野、東大を経て […] |
第187回2021年2月6→20日(土)「令和時代のcommunication, collaboration, cocreation」
![]() |
本講演は2月20日に延期します。 松本文子さん@109期(大阪大学COデザインセンター・特任助教) |
第186回 2020年11月7日(土)「誰もが気になる髪のはなし〜黒髪の文化誌」
![]() |
福井栄一さん@97期(上方文化評論家) |
第185回 2020年10月3日(土)「エビデンスから考える新型コロナウイルス」
![]() |
竹田 誠さん@98期(国立感染症研究所ウイルス第三部・部長) |
第183回 「戦争と北野~昭和11年の学生生活」
![]() |
(故)鴻池幸清さん@51期【撮影作品】 |
第18X回【中止延期】2021年7?月N日(土) 「アンチ・ドーピングの光と闇」
萩原 聡さん@91期(日本陸上競技連盟・医事委員/医療法人ひまわり会・理事長) |
第18X回【中止延期】2021年4月N日(土)「笹部桜を知ってますか?〜桜男・笹部新太郎が遺したもの」
![]() |
弾正原佐和さん(白鹿記念酒造博物館・副館長) 4月4日(土)に開催を予定しておりました六稜トークリレーは、新型 […] |
第184回 2020年9月5日(土) 「隣の芝生はなぜ青い!?~神経科学から見たヒトの性向と脳のしくみ」
![]() |
則武 厚さん@106期(生理学研究所・助教) |