トークリレーの殿堂

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 Next

第177回 2019年11月2日(土)「白血病、碁と正岡まつり~私の87年とこれから」

masaoka63b

正岡 徹さん@63期(日本骨髄バンク顧問、関西棋院理事長、正岡会会長)

第176回 2019年10月12日(土)「Die革命~人生100年時代の生き方」

oku93r

奥 真也さん@93期(外資系医療機器メーカー戦略部長、東京大学医学部元准教授) 当日話題になりました、NHKの […]

【第174回】 2019年7月6日(土)「ラグビーワールドカップがやって来る~ジャパンラグビーと北野高校」

DSC_0139

◎略歴 三谷秀史さん@82期 昭和45年北野高校卒業、京都大学法学部(ラグビー学科?)を経て警察庁入庁。英 国 […]

【第173回】 2019年6月1日(土)「但馬に来んせぇな〜嫁いで知った田舎暮らしの魅力」

imai99

今井ひろこさん@99期(コムサポートオフィス代表・NPO法人たじま海の学校副代表)

【第170回】 2019年3月2日(土)「ゲリラ豪雨とともに 早期探知と危険性予測~夢の基礎観測実験」

nakakita90

中北英一さん@90期・野球部(京都大学 防災研究所 教授) ◎略歴 大阪市生まれ。北野高校野球部で3年次に大阪 […]

【第168回】 2018年12月1日(土)「人生についての懺悔」

ishii86

 石井 純さん@86期(パナソニック元常務、パソナ副会長、小豆島アートプロジェクト代表) ◎略歴 1979年、 […]

【第164回】  2018年8月4日(土)「大阪大空襲を逃れて」

takatsuka71

高塚宏一さん@71期 (EABホールディングス名誉顧問) ◎略歴 昭和15年(1940)、大阪市南区(現中央区 […]

【第165回】  2018年9月1日(土)「挑戦〜ヘルスケアの進化と神戸の未来」

ietsugu80

家次 恒さん@80期 (シスメックス代表取締役会長兼社長) ◎略歴 1949年生まれ。大阪府出身。京都大学経済 […]

【第163回】 2018年6月2日(土)「北野高校の『いま』と『これから』〜『これまで』を築いて下さった皆様に」

onchiP

恩知忠司さん(大阪府立北野高等学校長)吹奏楽部の演奏 ◎略歴 大阪教育大学附属高等学校平野校舎、京都大学文学部 […]

【第162回】  2018年5月12日(土)「ビバ高齢化社会〜余生はお笑い芸人で」

nishiyama79

西山 博さん@79期+東稔子さん(お笑いコンビT137) ◎略歴 京大教育学部を卒業後、竹中工務店に入社。人事 […]

【第160回】  2018年3月3日(土)「心の世紀に向けて」

okumura73

奥村 康さん@73期(順天堂大学医学部教授) ◎略歴 1942年 島根県生まれ。1969年 千葉大学医学部卒業 […]

【第157回】2017年11月11日(土)「Sharing Everything」

sugiyama124

杉山一希さん@124期 (NPO法人manavee) ◎略歴 1993年千葉県浦安市生まれ。市川市立宮久保小学 […]

【第154回】2017年8月5日(土)「抑留された女たち〜満洲からシベリアへ」

ikuta77

生田美智子さん@77期 (「大阪大学名誉教授」・雑誌「セーヴェル」代表)◎略歴 北野高校卒業後、大阪外国語大学 […]

【第153回】2017年7月1日(土)「ただならぬ普通〜文化的景観(Cultural Landscape)の保全と都市・農村計画 」

kanki96

神吉紀世子さん@96期(京都大学工学研究科教授(建築学)) 北野高校から京都大学工学部へ進孚、同大学院修士課程 […]

【第152回】2017年6月3日(土)「ラグビーの魅力とレフリーの仕事」

harada98

原田隆司さん@98期  (日本ラグビーフットボール協会 元A級レフリー) 北野高校卒葉後、大阪教育大学へ進学。 […]

【第151回】2017年5月13日(土)「大阪は“水の都”だった。」

yamamotoT

山本正人さん@旧職員 ◎略歴 北野高校に赴任したのは平成元年4月から平成12年の3月まで。新校舎の建 つ前まで […]

【第145回】2016年10月1日(土)「中国の正義〜正義に基づく殺人」

tomiya82

冨谷 至さん@82期(京大教授 中国法制史) ◎略歴 大阪府箕面市出身。1975年3月京都大学文学部東洋史学科 […]

【第144回】2016年9月3日(土)「日本財政は大丈夫なのだろうか〜歳出の無駄と消費税」

uemura102L

上村敏之さん@102期(関西学院大学 経済学部 教授) ◎略歴 1994年3月に関西学院大学経済学部卒業、日本 […]

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 Next
 六稜トークリレー Talk Relay