【速報】校舎改築記録写真館−#048

    平成13年2月14日(15:00頃)

    reporter:壽榮松正信(74期)



    【着々と進む基礎工事】
    第2期工事(新校舎西半分)の基礎工事が1月から進んでいます。その準備工事中に、旧校舎の基礎を支えていた木杭が掘り出されました。すべて松材で直径170mm、長さ3,500mm。新築工事に関わる部分だけで426本。掘り出されて空気に触れた途端に腐食が進み、残念ながら保存は難しいとの由。
      【弾痕の残る旧校舎西壁ブロック】
      【旧校舎西壁・補修補強工事】
    メモリアル・ウォールとして新校舎に継承されるため、一枚壁として自立できるように補修補強工事が施されています。

    QTVR版(152KB)


    Last Update: Feb.15,2001