第237回 2025年9月13日(土) ※第2土曜 「北摂日本庭園回廊構想〜なぜいま「大阪北摂緑と日本庭園の回廊構想」を提言するのか?」

小林竑一さん@76期(アーバンデザイナー・ランドスケープアーキテクト)

鳥取県倉吉市うまれ。1968年、京都大学農学部林学科造園学講座卒業。1969年、技術移民でカナダへ。1972年、カリフォルニア大学バークレー校を卒業(Master of Landscape Architecture)。1976年に米国ワシントン州シアトルに拠点を置き、現在まで50年以上の経験を持つ。中国・中近東で5年間以上、EDAW、AOYA、IDU、SEDグループなどと協力して蘇州、上海、深圳、ドバイで計画・設計ディレクター。また、大学での教職や数々のコンサルタントを務める。実務から引退後は、日本庭園関連の研究・出版、そして作庭を行っている。2024年、世界における日本庭園をテーマにLNUで博士号(PhD)を取得。

TR237-250913

 六稜トークリレー Talk Relay