われら六稜人【第28回】女性公務員の歩んできた道

1号線
北野生活のはじまり
-苦学?からの脱出-

    これは同期の人でも知る人は少ないと思うのですけど、私は、北海道の小樽の生まれなんです。昔は小樽は余り知られてなくて、歌謡曲かなんかで知られるよう になってやっと私の番かなって・・・。小樽には三つぐらいまでいました。親が大阪に転勤して、初めは住吉区に住んでいたんですが、その後、阪急京都線の正 雀近くに住むようになって、そこの小・中学校にいきました。私の通った三島中学は、そのころの市町村合併で新設された中学で、当時は一学年11クラスもあ る大変な大規模校でした。私の時はその中学からのはじめての北野受験で、たった3名で北野に入ったんです。北野では、出身中学ではすごい少数派でしたね。ショックだったのは、中学の時に、先生が生徒に質問したら、ハイって手を挙げるっていうのが当たり 前だと思っていたから、北野の授業でもハイって手を挙げたら、みんなシーンとして、手を挙げる奴はバカだみたいな雰囲気で、あれには最初びっくりしたな。 今の北野の生徒さんたちはどうなんでしょねー。あと、授業についていけなかった。中学までは、授業で先生の言うことは100%理解できたと思っていたんで す。
    でも、北野に来たら、先生の言うことが理解できないの。あれもショックだった。ただボーっと聞いてるだけ。だから、一年の一学期の中間テストで、とんでも ない成績とっちゃって。そのあとの期末テストでも。だから期末テストの結果が出たとき、もうあまりのことに意識が飛んじゃって、帰りの電車に乗ったはいい けど、乗り過ごして降りられないの。十三から淡路で乗り換えて帰るんだけど、淡路で乗り換えられなくて行き過ぎちゃって、戻ったらまた行き過ぎちゃって、 変なところに行っちゃって・・・。本当に動転していましたね。


    高校2年生(左端)

    それから、夏休みはたしかすごい宿題出されたんですよ。小・中学校の時から、宿題は100%やるものだと思っていたか ら、そのまま、全部宿題をやりました。そしたら、成績も回復して二学期には上位の成績になったので、こんなモンなんだぁって。それで少し気持ちがフッと抜 けたかな。でもほんとうに最初はどうしようかと思ったんです。
    今から思えばのことなんですけど、勉強できないことから逃げて行っちゃダメかもしれませんね。一度でいいから、夏休みくらいの期間を、猛烈に勉強してみ る。まあ、案外それである線をフッと抜ける。そうすると次の壁が今度は自分で見えてくるんじゃないですか。そうなればそれなりの対応ができるようになると 思うんです。

    でも、その後も数学はやっぱり全く苦手だった。今はどうか知らないけど、毎日、10問くらい、教室の前と後の黒板に出て、「解法の手引き 重要問題編」とか「数学ファイナル」とか、やらされる。指名されると悲劇なんだけど、50人のクラスだからざっと5回に1回は当たるわけなんですね。それ も、いきなり大学受験問題集みたいなので。それで、毎日予習しなくちゃならなくて、でも、30分でようやく1問解くのが精一杯でしょ。そんなの10問も やっていたら時間がいくらあっても足りない。だから、英語なんか予習する時間がなくて、授業中必死になって先生の言うとおりにノートに写したりしました。
    クラブ活動は演劇部でした。部員があんまりいなくて。中学の時も演劇部だったの。最初ちょっと弁論部に興味を持ったんだけど、結局、高校時代3年間演劇部にいましたね。


    高校2年生の時、校舎前で(右側)

    あのころは、受験自体で男女が差別されていました。クラスや教室の席まで差別されてね。だいたいね、「女と一緒のクラス に入れるから、男の勉強がでけへんようになるんや」って、言われたりして。だから、数学や物理なんか完全に男女分けせなあかん、なんて話になったり。授業 やカリキュラムというひとつの公的制度のなかまで、男女差別の体系があった。
    当時は、といっても、考えてみればわずか一世代前まで、そんな男女差別が教育の場ですら当たり前だったんですね。逆に言えば、そういう教育環境のなかで今 の私たちの同世代の男性は教育されてきたのですから、そういう意味で、男女差別意識を学校で教えていたとも言えるわけで、これは私たちの世代の大きな精神 的な瑕(キズ)だと思うの。印象的だったのは修学旅行ですね。

    実は、修学旅行へ行かなかったんです。修学旅行は女子だけで、たしか九州だったんですけど・・・。女は学校出たら家庭に入るから旅行にな んか行けない。男はいつでも行けるから修学旅行は女だけ連れて行く、なんていうとんでもない話があって、しゃくに障っていやだったので行きませんでした。
    そのかわり、皆さんが行く宿舎に、早め早めに着くように葉書を書いたりして・・・。クラスに・・・。

Update : Jan.23,2000

ログイン